このところ梅雨のわりにあまり雨が降ってなかったけど、金曜日に一時的になかり強い雨が降った。 去年買っておいた土を使わない土嚢を使ってみた。 雨はしばらくしたらやんだのでそれほど効果はなかったけど、水を吸ってすこし膨らむのは確認できた。
京都行きの新幹線のチケットを買った。 往復チケットを買うか迷ったけど、まあ予定を変更する可能性は低いかと思って思い切って買った。 富士山がよく見えるらしいという端の席を選んだ。 ホテルも予約した。
ウミガメはセールが始まってから少し売れた。 それに誰かが好意的なレビューもつけてくれた。 しかしそれでもほとんど売り上げはゼロに近い。 なかなか厳しいもんだな。
次のパッチで配信するためにいろいろとゲームの演出を追加している。 こういうのは楽しい。 コンソール版では初期バージョンよりもましな形でリリースしたい。
参議院議員選挙が始まって道の掲示板に候補者のポスターが貼られるようになった。 ただ、場所によってポスターを貼っている候補者とそうでない人がいる。 影響力の少ない地域は無視しているのかな。
『侍女の物語』は相変わらず重苦しい。 主人公の過去の姿が少しずつ明らかにされていく。
『戦争と交渉の経済学』もまだ初めのほうだけど面白い。 戦争バイアス、エージェンシー問題、という言葉がキーワードらしい。
『ルールズ・オブ・プレイ』もたまに読み進めている。 まだ最初のほうなんだけど、「デザイン」の定義を延々している。 内容は面白い部分もあるけど、ちょっと上滑りしているような印象も受ける。
YouTube で自重トレーニングのチャンネルをみて、バックランジというトレーニングを知った。 ちょっとやってみたけど、かなりきつい。 ウェイトトレーニングのおかげで太ももの筋肉は結構ついていると思ってたけど、それでも筋肉痛になってる。