Torus Solutions 改

2025 Week 20

暖かくなってきた。 たまに雨が降って空気がちょうどよく湿っている。 もうずっと半袖で過ごせる。 それに日曜日についに半ズボンを履き始めた。

請負の仕事のために Unreal のマテリアルをいろいろいじっていてちょっと上達した。 ParaView というソフトの使い方もちょっと覚えた。

詐欺の連絡を続けて受け取った。 ひとつは Twitter のアカウントを間違えて詐欺として報告してしまったという内容だった。 なかなか手の込んだものだった。 12 時間以内に連絡しないといけないと書いてあったので、1 日だけ待ってみて、何もなかったので詐欺の報告をした。

もうひとつはメールで、怪しいゲームパブリッシャーからのものだった。 ウミガメは誰が見ても面白そうというものではないので、ゲームの内容をやたらとほめていたらそれは詐欺だとわかる。

Instagram にアップロードした防犯カメラを使ったくだらないビデオが 500 万回も再生された。 そのおかげでプロフィールにもアクセスされているので、ウミガメの宣伝の Reel を作ってあげた。 これまでに比べると再生数が多い。

土曜日は川越のもくもく会にも行った。 ウミガメは完成したので、何か他のことをやろうと思って Defold でシェーダを書く練習をした。 これも少しずつ分かってきた。 昔作ったベジエ曲線を描くシェーダを Defold に移植してみた。 ただそこで計算間違いを発見してしまった。 直すには少し時間がかかりそう。

『人はどこまで合理的か』はまだ相変わらず上巻を読んでいる。 いろんな誤謬の種類がまだまだ紹介されている。

『オデュッセイア』は上巻を脚注まで含めて読み終わった。

ディックの『火星のタイム・スリップ』を読み終わった。 とても面白かった。

つぎはもっと軽いものを読もうと思って『銀河ヒッチハイク・ガイド』を読み始めた。 のっけからくだらなくて良い。