月曜日は祝日だったので、川越で開かれたゲーム開発のもくもく会に参加した。 ゲームだけでなくツールを作ってる人もいたりして面白かった。 よく観光ガイドとかに出ている川越の古い通りを見に行ってから会場にいったけど、想像以上に距離があってちょっと大変だった。 もくもく会には MacBook Pro を持っていった。ボロいけど一応 Unreal Engine が動くので、これでウミガメのレベルの制作を進めた。
メインの仕事が微妙に忙しくて、他のことがなかなかできなかった。
e-Gov という日本政府が提供する電子申請のプラットフォームで、保険と年金の新規適用届を出してみた。 専用のアプリが必要で、そのために Windows を立ち上げる必要があったけど、申請の操作自体はかなりスムーズだった。 e-Tax よりも使いやすいし、休みの日でも使える。 ただ、記入要領を見つけるのにちょっと苦労した。 電子申請のための説明にはそれぞれの入力欄についての説明はないので、それらについての説明は紙の申請書の内容を確認する必要があった。
テレビでやたらと新 NISA を勧めてくるので、ぼくも投信の口座を作ってみた。 金融系のアルバイトの関係で個別株を買うことはできないけど投資信託を買うのは問題ない。 これまで手持ちの現金がまったくなかったのでいずれにしても投資には無縁だったけど、今後は自分にも給料を出すことにしたので、これで積立できそう。
山形浩生訳のジョージ・オーウェル『1984 年』を読み終わった。 感想は Medium に書いたけど、壮絶な内容だった。 ディストピアは現代でもいろんな作品で使われる設定だけど、『1984 年』はまさにその源流という感じがした。
LingoChamp はたまにサボりながらも一応続けている。
去年の第 2 週の記録を見ると、トラックボールを使い始めていたらしい。 いまではかなりなれた。